2020年7月より、レジ袋が有料化されるとか。
今回は、私の使っているエコバックについてご紹介したいと思います。
エコバックの使いやすさについて
エコバックで有名なのは、某フランスはパリのエコバックですよね。
私もフランスに研修に行った際に、これがかの有名な…とお土産にいくつか買ってきて使っていたのですが、ちょっと不便さを感じていました。
エコバックを使った後に、大体のものは畳む必要があるんですけど、個人的にはあれが死ぬほどめんどくさい。
基本的に生地が柔らかいので、畳んでいるうちにゆがみが出て、うまく袋にしまえる大きさにならなかったりするとすごいストレスですし、それが面倒だからと簡単に縛る感じで畳んでしまうとそれはそれで不格好でストレスで…
何よりカバンの中でゴチャッとしているのが美しくない。
なので新しいエコバックを買うに当たっては以下の点をメインに検討しました。
①簡単に畳むことができる
②カバンの中に綺麗に入れることができる
使ってみているエコバック
現在私が使っているエコバックがこれです。
待って、一応説明させてください。
ロールアップ式エコバックのメリット
メリット1:簡単に引き出し、収納ができる。
一見タダの輪っかのような形をしていますが、この輪っかの中にエコバッグが格納されています。
白と黒のパーツが別パーツになっていて、こちらをひねってロールアップすることで中からエコバックが自動的にニュルニュルと出てきます。
逆に捻ってやると今度は自動的に収納されていきます。
これ文字情報だとわかりづらいのですが、思いのほか自動的にでてくるので慣れると結構気持ちいいです。
全部引っ張り出すとこんな感じ。
メリット2:カバンの中に入れてもごちゃごちゃしない。
輪っかの部分がプラスチック製でハードなので、カバンの中ですっきり納まります。
袋の部分は使わないときは格納されているので非常にスッキリしています。
カバンから取り出す際も、輪っか部分をしっかり掴めるので取り出しやすいです。
メリット3:仮面ライダーOOO好きには響きません?
オースキャナーっぽくないですか?(暴論
持った感じのサイズ感が非常にそれに近いです。
CSMオーズスドライバーは持ってないですけど、きっとこんなサイズ感だと思います。
買い物のとき、カバンから取り出す度、
「ォエージ!!!!」
「行くよ!アンク!!!」
…と脳内再生されること請け合いです。
タカ!クジャク!コンドル!
あかん…涙腺が……
ロールアップ式エコバックのデメリット
熱くなりすぎました。一応デメリットも。
デメリット1:袋の長さが長いので、持った時に地面スレスレ
外国人サイズをベースにしているのか、私の足が短いかという問題かもしれませんが、
最大まで引き出した状態で持つと175センチの私がもった場合、袋の底が地面スレスレでちょっと怖いです。
腕部分に輪っかを通して持てばまぁ安心なのですが、2リットルペットボトルなんかを買った際にはちょっと厳しめです。
デメリット2:袋の入り口が小さくて、商品の収納がやりづらい
袋を引き出すギミックの弊害なのですが、普通のエコバックのように口を大きく開けることができず、輪っかの直径の範囲でしか袋の口を広げられません。
そのため、2リットルペットボトルや、350mlビール×6缶セットなどの大きめの商品の場合は、なかなか袋に入れることができない場合もあります。
私は350mlビール×6本を買った際になかなか袋に入らず、どうにか入らないものかと格闘している間に、台の上に載っている金具の角にビールの缶がクリーンヒットして穴が開き、ビールが噴水のごとく吹き出しレジ周りをビールで浸水させた前科があります。
店員さん本当にすみませんでした。
まとめ
…とまぁ、デメリットはあるにはあるのですが、「オースキャナーっぽいエコバックを持てる」というメリットが非常に大きいので
日常にオーズ感を感じたい方にはお薦めのエコバックになると思いますので是非いかがでしょうか。
つい、オーズの変身ポーズをとりたくなってしまうかもしれませんが、スーパーでやると不審なので家に帰ってからにしましょうね。
最後に、ビールを買って袋に入れる際にはぜひご注意ください。