ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

【着るエアコン】REON POCKET 3を実際に使用してみた感想レビュー

着るエアコンとして評判のソニー REON POCKET3を購入してみましたので、実際に使用してみた感想をもとにレビューをします。空調服のようなイメージを持つとがっかりするかもしれませんが、仕組みを正しく理解すれば最新ガジェットとしてはありです!
ガジェット

カフェでのブログ執筆にオススメのノートパソコン【レノボ Ideapad Duet 】

外出時にカフェでブログを気軽に書きたい…!という方向けに、コスパが良いオススメパソコン「レノボ Ideapad Duet」をご紹介します。4万円台で入手可能でパソコンにもタブレットにもなるこのパソコン。外出時のサブ機として非常に優秀だったのでご紹介します。
ガジェット

【2021年】amazon ブラックフライデーおススメ商品紹介

2021年のamazonブラックフライデーが開催! これまで紹介したガジェットもセールで安くなっておりますので、個人的なおススメ含めご紹介します! おとくな価格で良いガジェットをゲットしてくださいね!
ガジェット

【DXリバイスドライバー】先行レビュー!面白かったギミック3種を解説

令和3年の仮面ライダー「仮面ライダーリバイス」の変身ベルト、「DXリバイスドライバー」の先行抽選販売に当選したので、一般販売に先駆けて遊んでみました! 見た目はそこまで興味をそそられるものではなかったのですが、遊んでみたら思いのほか面白かったので、ギミック3種について解説します!ガチャガチャして遊ぼうぜ!
ガジェット

【2021年5月】amazonタイムセール おススメ商品紹介

2021年5月23日9時~2021年5月25日23時59分までamazonタイムセール祭りが開催しています! 今回もセール商品の中からおススメ商品をご紹介します。 キャンペーンのエントリーもお忘れなく!
ガジェット

Appleの紛失防止スマートトラッカー発売!AirTagとTileどちらを使うべき?

Appleから紛失防止スマートトラッカー「AirTag」が発売しました! これまで有名な紛失防止スマートトラッカーといえばTileが挙げられますが、どちらを買うべきなのか…? 両方を所有している私が、それぞれのメリットデメリットを解説します!
ガジェット

【2020年】amazon ブラックフライデーおススメ商品

2020年のamazonブラックフライデーが開催! これまで紹介したガジェットもセールで安くなっておりますので、個人的なおススメ含めご紹介します! おとくな価格で良いガジェットをゲットしてくださいね!
ガジェット

完全ワイヤレスイヤホンのメリット・デメリット(JPRiDE TWS-520)

これまで使っていたBluetoothイヤホンが壊れてしまったので、新しく完全ワイヤレスイヤホンJPRiDE TES-520を購入しました。使ってみて分かった完全ワイヤレスイヤホンのメリット・デメリットを解説します!
ガジェット

外出時に自宅のアイロンやコーヒーメーカーが気になる人はecho show 5で不安を半減させよう

朝、家を出てからアイロンや、コーヒーメーカーの切り忘れがないか不安になったことはありませんか? そんな方にはamazon echo show5がおススメ!その理由を解説いたします。
ガジェット

簡単にできるAmazon echo show 5用簡易スタンドの作り方

Amazon echo show 5を購入しました! 非常に便利なのですが、カメラの射角的がちょっときついのが気になったので簡易スタンドを自作しましたので、作り方を解説します。正規版のスタンドも良いんですけど2000円ぐらいするのがなー…
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました