子供のマイナポイント用におススメ!「こども用Suica」【購入方法も解説】

記事内に広告が含まれています。

マイナポイントは、マイナンバーカードを持っていれば子供でも登録が可能です。

しかし、子供が小さい場合はクレジットカードやデビットカードなどの発行ができないため、電子マネーやプリペイドカードなどでの登録が必要になります。

その中でお薦めなのが、利用範囲が広く登録も比較的簡単な電子マネーSuica。

普通にSuicaを作っても良いのですが、子供が6歳から12歳未満の場合は子供料金が、適用されるので、通常のSuicaではなく、こども用Suicaがおススメです!

待宵
待宵

こども用Suicaと、作成方法について解説していきます!

スポンサーリンク

こども用Suicaとは

「こども用Suica」は、小児運賃が利用できるSuicaです。

こども用Suicaには有効期限があり、小学校卒業年の3月31日まで有効で、期限が過ぎると使用できなくなります。

待宵
待宵

6歳以降、電車に乗る場合を見越して購入しておくのがおススメです。
※子供用Suica定期券を作る場合は注意(後述します)

ちなみに、子供用Suicaは改札にタッチするときに

ピヨピヨ!

っと音が鳴ります。

待宵
待宵

可愛いw

こども用Suicaの購入方法

JR東日本の駅の『みどりの窓口』で購入できます。
※Suicaエリア(首都圏エリア、仙台エリア、新潟エリア)内

待宵
待宵

残念ながら、券売機では購入できません。

こども用Suicaの購入に必要なもの

  • こどもの健康保険証など本人確認資料
  • 初期チャージ用の現金(1,000円)
  • 通勤定期券・My Suica(記名式)購入申込書(窓口で記入します)

普通のSuicaと違って、窓口の購入となるうえ、子供の本人確認ができる資料が必要になります。

こども本人でなくても、親が代理で申し込めますので子供を連れていく必要はありません。

作成時に、デポジット料金と初期チャージ料金として、最低1,000円が必要になります。

クレジットカードなどのチャージはできず

現金が必要になりますので事前にご準備ください。

待宵
待宵

私は500円しか手持ちがなくて、駅のATMで現金を下ろして並びなおりました…
キャッシュレスの弊害…

スポンサーリンク

こども用Suicaの購入方法

みどりの窓口、入り口付近のカウンターなどにある

「通勤定期券・My Suica(記名式)購入申込書」に必要事項を記入します。

待宵
待宵

用紙に「こども用Suica」とか書いてないけど大丈夫…?

と思いますが、問題ありませんので安心して記入してください。

記入が必要なのは

  • 「新規・継続」の「新規」に○
  • こどもの名前(カタカナ)
  • こどもの性別
  • こどもの年齢
  • こどもの生年月日
  • こどもの電話番号(親の電話番号でもOK
待宵
待宵

その他の記入は不要です!

記入した用紙をみどりの窓口のカウンターに出して、こども用Suicaを作る旨を伝えます。

こどもの健康保険証などで本人確認を行い、料金を現金で支払うと発行されます。

待宵
待宵

窓口で確認されますが、同じ仕組みの「小児用PASMO」「こども用Suica定期券」とは重複して作ることはできないので注意です!

6歳~12歳未満で子供料金で電車に乗る場合はこども用Suicaを作っておこう

通学用のSuica定期券を作成しない場合は、子供料金が適用される子供Suicaが便利です。

もちろんマイナポイントにも登録できますので、ぜひ購入・登録してみてはいかがでしょうか。

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS シンカリオン E5はやぶさ 可動プラス
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥10,800(2024/09/17 07:12時点)
(c) TOMY (c)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS

秋田県出身、東京在住のクレジットカード会社勤務の38歳。キャッシュレスや投資、スマートな生活に役立つガジェットなどを発信中。
SPYDを中心とした米国高配当株が好き!

待宵 真をフォローする
暮らし
スポンサーリンク
シェアする
待宵 真をフォローする
タイトルとURLをコピーしました