暮らし もう挫折しない!本棚を捨てるための3つのポイント 本棚の整理って面倒くさいですよね。まだ読むかもしれないと思うと中々捨てられないし、本ゴミは週末の集荷だったな…週末にやろうと思っていると忘れてしまうし…と、そんな方に向けて本棚の整理を終わらせるためのポイントを3つ紹介します。ポイントを押さえて本棚をスッキリさせましょう! 2021/06/13 暮らし
暮らし 【無印良品】「フライパンで作るナン」が、子供と楽しめてモチモチでおいしかった話 無印良品の手作りキットにナンがあるのですよね…!知らなかった…! これなら子供と一緒に作れるかと買ってみたのですが、結構楽しめた上にモチモチ本格的なナンが楽しめたので紹介します。みんなもナンを手作りしよう!ナマステ! 2021/05/04 暮らし
暮らし 【トロピカル~ジュ!プリキュア8話】くるるん弁当の作り方 トロピカル~ジュ!プリキュア8話で登場した「くるるん弁当」。娘から熱い要望があったので一緒に作ってみました。材料はちょっと多いですが、意外に簡単に作ることができますので作り方を紹介!ぜひみなさんのご家庭でもお子さんと一緒に作ってみてください…! 2021/04/29 暮らし
暮らし AINXの食洗機に入る丁度よい「まな板」のサイズは●cm×●cm! AINXの食洗機が便利なので、折角だからまな板も一緒に洗ってしまいたい! …と思うのですが、実際にどのサイズなら入るのか、不安なことはありませんか。食洗機の内寸サイズと、実際に利用しているまな板をご紹介します! まな板も食洗機で洗って家事をひとつへらしましょう! 2021/04/17 暮らし
暮らし 【Rakuten UN-LIMIT】楽天モバイルスーパーホーダイから切り替えてみた感想 楽天モバイル スーパーホーダイプランから、Rakuten UN-LIMITへ切り替えてみて感じたメリットデメリットを解説します。1年無料のキャンペーンの終了時期が近づいていいるので、迷っている方はお早めに! 2021/03/10 暮らし
暮らし 【楽天でんき改悪でSPU+0.5倍終了!】 楽天でんきは解約すべきか解説 これまで楽天でんきの契約で、楽天市場でのSPU倍率が+0.5倍と優遇されていましたが、2021年6月以降そのキャンペーンが終了します…! 改悪ラッシュ…! 楽天でんきはこのまま継続して大丈夫なのか?他社に乗り換えるべきか?解説していきます。 2021/03/01 暮らし
暮らし 【SIMピンがない!】どの家庭にもある おすすめ代用品はコレ! iPhoneのSIMカードの取り出し方 iPhoneのSIMカードを交換しようとして「あ!SIMピンがない!」となったとき、どのご家庭にもある日用品でSIMピンの代用ができますのでご紹介します。SIMピンって使いたい時になかったりするんですよね…わざわざ買うのももったいない…という方向けの記事です。 2021/02/11 暮らし
暮らし 【楽天モバイル プラン移行】スーパーホーダイ→Rakuten UN-LIMIT APN設定しても楽天回線が開通しない場合の対応方法【体験談】 楽天モバイル スーパーホーダイプランから、Rakuten UN-LIMITプランに切り替えたのですが、手順書通りに設定しても楽天回線が開通せず一時電話が使えない状態に…! その時の手順をまとめておくとともに解決方法を解説します! 2021/02/06 暮らし
暮らし 【ゆるキャン△11巻登場】うまうま100%ハンバーグのモデル「そのまんま肉バーグ」が超ジューシーだった話 ゆるキャン△11巻で登場した「うまうま100%ハンバーグ」が食べたーい! ということで、モデルとなったと思われる「そのまんま肉バーグ」を通販して食べてみたら超ジューシーでおいしかったのでおススメ! みんなもゆるキャン△気分を味わいましょう! 2021/01/24 暮らし
暮らし こどもに大人気!Magikiこねこちゃん…って何? こどもに爆発的大人気の食玩「magikiこねこちゃん」 全然知らなかったのですが、娘にせがまれて買ってきましたが出てきたのは謎の猫…人気の謎を探るべく我々はアマゾンの奥地へ向かった…。magikiって…なに!? 2021/01/24 暮らし