対応機種に注意! HS105 TP-Link WiFiスマートプラグでスマートホーム化は捗るのか?

記事内に広告が含まれています。

Amazon echo dot(エコードット)とeRemote miniで家のスマートホーム化を進めていました。

eRemote miniは赤外線リモコンで操作可能な家電をアレクサから操作できるものでしたが、赤外線リモコンがないような単純な家電は操作できないという欠点がありました

そこで、単純家電をスマートフォーム化できる「HS105  TP-Link WiFiスマートプラグ」を購入しました。

https://amzn.to/2ANhbRI

スマートプラグは、つないだ家電のON/OFFをスマホから操作できるようになるデバイス。これをアレクサと連携させれば、赤外線リモコンがない家電もこれで音声操作できるようになるという算段です。

これで家のスマートホーム化が捗るぞ…!とウキウキしながら買ったのですが、個人的には超失敗しましたので注意点をご紹介できればと思います

ここに注意!

①操作できるのは、電源のON/OFFのみ。複雑な操作はできない
通電後、家電側の操作が不要なものが対象。対応家電を確認!
③熱を発する家電は危ないのでやめておこう

操作できるのは、電源のON/OFFのみ。複雑な操作はできない

これは、買う前から分かっていましたので問題なし。

テレビのような、電源を付けた後にチャンネル操作が必要なものは操作できません。

通電後、家電側の操作が不要なものが対象。対象家電を確認!

これが一番ハマりました。

動かそうと思っていたのは、例えば「加湿器」、「扇風機」なのですが、最近の家電は物理ボタンですぐ稼働するようなものってあんまりないのですよね

扇風機のON/OFFボタンは通電後でないと反応しません。

こんな感じで、通電後、電源ボタンを押す必要があるのでスマホやアレクサから電源操作をしても稼働しませんでした。大誤算。

うちの扇風機はNGでした。

加湿器も同じような感じで電源つかず。

…え、なにならいけるの……

電気スタンドならいけるかと思いましたが、こちらもNG

そうだよね…昭和の家電ならまだしも、最近の家電は通電後そのままつくような物理ボタンついてないよね……

我が家の家電でかろうじて使えたのは、携帯電話の充電プラグ(刺せば充電可能)ぐらいでした。

……えぇ………何につかえるのこれ……(困惑)

熱を発する家電は危ないのでやめておこう

本当は、コンセントの抜き差しが不安なアイロンなんかに使えたらよかったのですが、さすがに誤作動で通電されたら火事の危険がありますのでさすがにできませんでした。

これは何か別に解決方法を考えたいです。

一応、コーヒーメーカーなんかは公式の画像にも出ているのでOKなんでしょうけど、
ちょっと怖くないですか……?

香取マットとかもいけなくはなさそうだけど…いちおう加熱式だからね……

結局何ならつかえるの…?

関節照明みたいな、物理スイッチがある照明なんかは使えるかもしれません。

あとは…正直思いつかない……

いろいろ飛びつくのは良いのですが、しっかり対応家電を確認してから購入しましょうというお話でした。とほほ…

まぁ…最近のはもともとスマート家電化されているものも多いのでそっちを使ってねって話なんですかね……

https://amzn.to/2ANhbRI

秋田県出身、東京在住のクレジットカード会社勤務の38歳。キャッシュレスや投資、スマートな生活に役立つガジェットなどを発信中。
SPYDを中心とした米国高配当株が好き!

待宵 真をフォローする
ガジェット
スポンサーリンク
シェアする
待宵 真をフォローする
オレガノチキン
タイトルとURLをコピーしました