最近はリベ大の教えを受け、投資にお金を回すために、保険の見直しや格安SIMへの乗り換えなど大きめな固定費の削減に取り組んでいました。
あらかた大きなところは改善できたので、日々の間食・晩酌の費用の削減に取り組んでみましたので紹介します。
…とはいえ、切り詰めてすぎての節約は長続きしませんし、心も貧しくなってしますので、食べたいものは買うが、費用を削減できる手法に切り替えるというスタンスで見直しをしました。
見直し対象
見直し対象にしたのは、基本の3食以外で日常的に食べたり飲んだりしている以下3点
- ZAVASミルクプロテイン(ヨーグルト味)500ml
- アサヒプロテインチョコバー
- 晩酌用のビール(銘柄はマチマチ)
タンパク質は正義なんだよ!!!!
改善前のスタイル:コンビニで毎日買う
ザバスとプロテインバーは、朝会社に出社する前に、会社近くのローソンで購入。
ビール系は、会社帰りにSEIYUで6缶入りのものを購入して一日1,2本飲んでいたでしょうか。ざっくり計算だとこんな感じ
ザバスミルクプロテイン 167円×30日=5,010円
アサヒチョコバー 154円×30日=4,630円
ビール系 :798円×5週=3,990円
合計:13,040円
毎日ちょっとずつ買っていると気づきにくいですが、1っか月単位で見ると結構な額になる感じしますね…
改善後のスタイル:事前に全部楽天市場で買う
どうせ固定でかかるのであれば、まとめて買った方が割引が効くのでは、と一括で楽天で買うことにしました。
一点、ザバスミルクプロテインは400mlタイプのものは要冷蔵で、そのまま買うと冷蔵庫がザバスだらけになって妻に切れられそうなため、常温保存可能な200mlタイプにする必要がありました。
タンパク質量が同じ15gなのでこれは妥協です。提供価値はほぼ同じです。
味はヨーグルトが一番いいんですけどね…何のために飲んでいるかと考えると…
まとめ買いするとこんな感じ
業者かな?
妻には「こんなのどこに置くのよ」と怒られました。
実際の削減効果
ザバスミルクプロテイン 48本:5,000円(1本あたり104円)
※30本換算:104円×30個=3,120円(-1890円)
アサヒチョコバー 36本:4978円(1本あたり138円)
※30本換算:138円×30個=4,140円(-490円)
ビール系:48本:5,998円(1本あたり124円)
30本換算:124円×30本=3,720円(-270円)
同量計算では2,650円、年換算だと31,800円ぐらい変わってきますね。
更に楽天のセールで購入しているのでポイントがつく
毎月発生する支出のため、楽天スーパーセールやお買い物マラソン等で購入することで、買い回り件数を稼げてポイント効率も上げることができます。
毎回6店舗分ぐらいでしか買わないのですが、それでも倍率は18倍ぐらい行くので
ザバスで900ポイント、チョコバーで881ポイント、ビールで1,000ポイントほどついて
合計2,781ポイント
毎回18倍使えるかはさておきとして、年換算すると33,000ポイント分ぐらいになりますので、マイナス分と合わせると年間60,000円分の改善になります。
月間5,000円分の改善になります。
資産200万円(利回り3%計算)分ぐらいの改善幅やないか!
副次的な効果もありました
上記で十分お得感はあるのですが、荷物が一気に届いたとき物量の多さに
「まじか…月でこんなに飲んでるのか…」と、飲酒量が可視化されたことにより
現在ほぼ飲まなくなり、お酒代が大幅削減しました。
お金的にも、健康的にも悪くない選択だったのでは…とは思います。
可視化って大事だね……
あと、事前購入のためコンビニに行く必要がなくなり、ついで買いが超減りました。
(コンビニ行くといろいろ買っちゃうんですよね…)
まとめ
ちょっとした仕組みの改善で、かなりの効果を実感できています。
日々の暮らしをちょっとコスト削減したいなと思っている方の参考になれば嬉しいです。