暮らし 2021年 「楽天ふるさと納税」オススメ返礼品を紹介! 2021年も残りわずかですが、ふるさと納税は済みましたか? 今年も食品や日用品など生活をお得にするふるさと納税返礼品を頼みましたので、その一部をご紹介したいと思います! まだふるさと納税がお済みでないかたはぜひ参考にしてみてください! 2021/12/12 暮らし
投資 ジュニアNISAを始める時の3つの注意点 ~投資可能期間・ロールオーバー・引出制限に気を付けて!~ 2023年に廃止が決まり、使い勝手が良くなったと噂のジュニアNISAですが、何が変わったか、また気を付けるべきことは何かしっかり把握していますか? 私も改めて証券会社の説明を読んで一瞬「???」となりましたが、注意点を調べてまとめましたので解説します。 ジュニアNISAを活用して教育資金をしっかり貯めよう! 2021/12/05 投資
ガジェット 【2021年】amazon ブラックフライデーおススメ商品紹介 2021年のamazonブラックフライデーが開催! これまで紹介したガジェットもセールで安くなっておりますので、個人的なおススメ含めご紹介します! おとくな価格で良いガジェットをゲットしてくださいね! 2021/11/27 ガジェット
暮らし 【ふるさと納税】1日限定10.5%の高還元 JRE MALLふるさと納税が熱い! 今年のふるさと納税はしましたか? JR東日本の運営するモール、JRE MALLふるさと納税で、2021年10月30日限定で、10.5%還元のキャンペーンが開催されていました。今後も似たようなキャンペーンが開催されるか要チェックです! 2021/10/30 暮らし
投資 マネーフォワードMEプレミアムを使って1年半で500万円以上貯めた方法を解説 マネーフォワードが良いって聞くけどどうなの? 有料版(プレミアム)って入った方が良いの? …という方に向けて、マネーフォワードMEプレミアム版を活用して、1年半で500万円以上貯まった方法を解説します。マネーフォワードMEをつかってお金が貯まる仕組みを構築しましょう! 2021/10/21 投資
ガジェット 【DXリバイスドライバー】先行レビュー!面白かったギミック3種を解説 令和3年の仮面ライダー「仮面ライダーリバイス」の変身ベルト、「DXリバイスドライバー」の先行抽選販売に当選したので、一般販売に先駆けて遊んでみました! 見た目はそこまで興味をそそられるものではなかったのですが、遊んでみたら思いのほか面白かったので、ギミック3種について解説します!ガチャガチャして遊ぼうぜ! 2021/08/29 ガジェット
暮らし おともだち9月号付録 サーティーワンアイスクリームコラボの『アイスクリーム屋さん2021』でアイス屋さんごっこが捗る! 昨年とんでもないクオリティで素晴らしかった雑誌「おともだち」のサーティーワンコラボの付録が2021年リニューアルして再び登場! 子供とのアイスクリーム屋さんごっこに最適な高クオリティの付録なので、2~3歳のお子さんがいる方は今すぐ書店へ…! 2021/08/01 暮らし
暮らし 【レシピあり】Suicaのペンギンマリトッツォが人気すぎて買えなかったので自作した ホテルメトロポリタンから期間限定Suicaのペンギンマリトッツォが発売されましたが、人気すぎて全く買えません! 悲しいので気分だけでも味わおうと自作しました。ちょっと待ってマリトッツォ自作できるやん…!? 2021/07/19 暮らし
勉強 【体験談】日商簿記検定ネット試験 3つのメリットを解説! 2020年12月より、日商簿記検定ネット試験が開始されました。簿記3級についてネット試験で合格しましたので、ネット試験のメリット3つ、および勉強方法について解説します。 2021/07/11 勉強
おすすめ 【2021年】Amazon プライムデーおススメ商品紹介 2021年6月に開催されるamazonプライムデーでは、amazonデバイスがお得な価格でセールとなっています。私も使っているデバイスを中心に、お得な商品をご紹介します! 2021/06/21 おすすめ