【2020年振り返り】家計改善で200万円貯まった話【改善方法を解説】

記事内に広告が含まれています。

2020年はお金を貯めるために、これまでの荒いお金の使い方を反省し、家計改善に取り組みました。

12月になったのでちょっと振り返ってみたのですが、Money Forwardで確認する限り、

今年トータルで約200万円ぐらい貯まったんですよね…

生活の質を落としていたわけではなかったので正直びっくりした…

同じように、お金が中々たまらないなーと感じている方は多いと思うので

今回は何をしたのか、どれぐらい効果があったのかを振り返っていこうと思います。

待宵
待宵

ちなみに、改善のための知識は、リベ大で学びました!
こちらの一冊でお金のリテラシーが強くなりますのでおススメです!

スポンサーリンク

2020年家計改善に取り組んだ内容

今年取り組んだ内容は大きく下記4点。

  • 不要な保険の解約
  • 格安SIMへの切り替え
  • 楽天経済圏への移行
  • 投資を開始

リベ大でいろいろ学ばせていただきました。

1.不要な保険の解約

これまでは、結構いろいろ保険に入っていました。

  • 生命保険
  • 学資保険
  • 外貨建て貯蓄保険
  • 傷害保険
  • 所得補償保険
  • 疾病ガン補償保険
待宵
待宵

それぞれは比較的安価な保険ではあるのですが、

合計で月37,000円かかっていました。

具体的に病気にかかった場合の費用などを計算し、現在の生活防衛資金で十分であることが確認できたので、家族と話し合いのうえ以下に整理

  • 生命保険(SBI生命に切り替え)
  • 学資保険

家族がいるので、万一私が死亡した場合の生命保険に絞り、契約していたSONY生命からSBI生命に切り替え。

学資保険は本当は解約したかったのですが、時期が中途半端であったことと、家族との話し合いのうえ確実性をとってこちらは残しました。

結果

保険代:37,000円/月 ➡ 17,000円/月 (削減効果:20,000円/月・240,000円/年)

待宵
待宵

意外にかかっている保険…。
これだけでも結構な改善に…!

2.格安SIMへの乗り換え

これまで使っていたauの携帯は本体代を含め毎月10,000円かかっていました。

これを楽天モバイルに切り替え、月1,480円(初年度)に切り替え。

更に、楽天ポイントでの支払いにすることで、月々の支払いには0円になりました。

携帯代:10,000円/月 ➡ 0円/月 (削減効果:10,000円/月・120,000円/年)

待宵
待宵

通信費が実質0円は大きい…!

別記事にもかきましたが、一部つながりづらい時間帯があるの以外は全く問題ない感じです。

ちなみに、現在プランの楽天UN-LIMITであれば、先着300万名対象でプラン料金一年無料なので、私もそろそろ切り替えを検討しています。

▼楽天モバイルについて詳しくはこちら

楽天モバイル

3.楽天経済圏への移行

楽天経済圏を利用することで、お特に生活できる…という趣旨なのですが、

一番大きいなと思ったのは実は楽天ビューティーによる美容院代。

これまで、月いちで美容院に行っていたのですが、楽天ビューティーをつかうことで

楽天ポイントで美容院にいけるやん…ということに気づき今年はそちらを使ってみました。

美容院代:5,000円/月 ➡ 0円/月 (削減効果:5,000円/月・60,000円/年)

唯一デメリットを上げるとすれば、(手数料の関係なのか)2回目以降はポイント利用を断られるケースが多く、毎回いろんな美容院を転々とする必要があったことでしょうか。

近場の美容院を行きつくしたあとどうしようかな…という感じです。

待宵
待宵

1,000円カットかな…

4.投資を開始(積立NISA/高配当株投資)

これまでの改善で、年間約420,000円が浮く計算になるので、その分で積立NISAや、高配当株などの投資を開始しました。(※投資は自己責任でね!)

一番の効果としては、投資の含み益…ではなく

投資を始めたことで無駄遣いが超減ったことです。

正直これまでは、月々の赤字をボーナスで補填するという、割とひどい生活だったのですが、

家計見直しを進めるうえで日々に生活が黒字になり、

余ったお金に対しても

待宵
待宵

この3,000円無駄に使うぐらいだったらSPYD一株買った方が有益なのでは…

と考えるになることで、

待宵
待宵

このコンビニの買い物本当に必要なのか…?

待宵
待宵

この会社の無駄な飲み会断っていいな…

待宵
待宵

このフィギュア本当に欲しいのか…?

という感じでお金を使うたび本当に必要なのかを自問するようになり、

結果、ボーナスもほぼ手を付けず貯蓄に回せる感じになり…と細かい無駄遣いをつぶしていった結果

ボーナス含め、約160万円分の貯蓄に成功。

これまでの生活は何だったんだ…!!!

あとタイミングが良かったこともあり、それなりに含み益が出てるのでそれはそれでうれしいんですけどね…

スポンサーリンク

この調子でいけば5年で1000万円貯まる計算に

家計改善をして投資を始めただけで、年約200万円貯金できるようになりました。

単純計算では5年続ければ1000万円貯まる計算に。

まぁ、さすがに生活の変化などがあるのでそう簡単ではないと思いますが。

生活の質は落とさず、無駄を省くだけでどんどんお金が貯まるようになるので

お金が貯まらないなーと思っている方の参考になれば嬉しいです。

待宵
待宵

後はこのブログ収益がもっと出るようになればいいんだけどな……

秋田県出身、東京在住のクレジットカード会社勤務の38歳。キャッシュレスや投資、スマートな生活に役立つガジェットなどを発信中。
SPYDを中心とした米国高配当株が好き!

待宵 真をフォローする
暮らし
スポンサーリンク
シェアする
待宵 真をフォローする
オレガノチキン
タイトルとURLをコピーしました